骨材事業
本社工場
天竜川沿岸の水田地帯の地下に眠る良質な砂利資源として、優れた設備と品質管理のもとに、品質の良い砂利・砕石等の骨材生産を行っています。

製造製品
| 生コン用 | 路盤材 | 単粒度砕石 | その他 |
|---|---|---|---|
| 砂 | クラッシャーラン C-40 | 5号砕石(S-20)20~13 | ビリ 10~5 |
| 砂利 25~5 | 粒度調整砕石 M-40 | 6号砕石(S-13)13~ 5 | レキ |
| 砂利 40~25 | 粒度調整砕石 M-25 | 7号砕石(S-13)5~ 2.5 | ダスト |
| 砂利 80~40 | 40~20 |
製造設備
| 砂利プラント | 原石ホッパ- | 1基 | 有効貯蔵量 32.5t | |
|---|---|---|---|---|
| 選別トロンメル | 2基 | 200t/H | ||
| 分級機 | 2基 | 60t/H | 50t/H | |
| ゴミトールマシン | 1基 | 100t/H | ||
| 砕石プラント | ジョークラッシャー | 1基 | 150t/H | |
|---|---|---|---|---|
| コーンクラッシャー | 2基 | 150t/H | 70t/H | |
| ボールミル | 1基 | 48t/H | ||
| 振動フルイ | 6基 | 50t/H | ||
| ジャイロパクター1 | 1基 | 150t/H | ||
| 付属設備 | 洗浄設備 | 1基 | φ15m |
|---|---|---|---|
| 汚濁水濾過装置 | 1基 | 3㎥/回 |
| 積込 | タイヤショベル | CAT962Mz | 1台 |
|---|---|---|---|
| CAT962 | 1台 |
| 運搬 | 大型ダンプ | 10t | 6台 |
|---|---|---|---|
| 中型ダンプ | 4t | 1台 | |
| 小型ダンプ | 2t | 1台 | |
| 大型セルフ | 10t | 1台 | |
| 散水車 | 4t | 1台 |
高遠工場
高遠工場では、採石場で採取された良質な粘盤岩を原石として山砕石の40 ~0・80 ~0を生産するとともにコンクリート塊の中間処理後再生砕石40 ~0として製造 販売しています。(マテリアルリサイクル工場)

製造製品
| 山砕石 | C-40 |
|---|---|
| C-80 | |
| 再生砕石 | RC-40 |
砕石・リサイクルプラント設備
| 設備機械名 | 数 | 型式 |
|---|---|---|
| シングルトッグルクラッシャ | 1基 | 中山 SK36 |
| ハイドロコーンクラッシャ | 1基 | 神戸 36 |
| ハルドパクト | 1基 | 幸袋 PEH-7 160/140 |
| バイブレーティングスクリーン | 1基 | 中山 GSS1324 |
| バイブレーティングスクリーン | 1基 | 中山 NSR5122 |
| バイブレーティングスクリーン | 1基 | 中山 GS5102 |
| 磁選機 | 2基 |
| 積込 | タイヤショベル | コマツWA380 | 1台 |
|---|---|---|---|
| 重機 | バックホー | CAT 336 | 1台 |
| PC-200 | 3台 |
原石採取
原石を採取した後は地元の農家の希望により大型農機具が入り耕作ができるように農地改良工事を⾏っています。
| 重機 | バックホー | CAT 336 | 1台 |
|---|---|---|---|
| CAT 320D | 1台 | ||
| CAT 320 | 1台 | ||
| ブルドーザー | D31P | 2台 | |
| D53P | 1台 |
コンクリート廃材受入れ価格表
屯単価での受入れ
| 無筋 | 有筋 | 二次製品 | |
|---|---|---|---|
| 屯 | ¥1,300 | ¥1,700 | ¥8,450 |
※コンクリート比重2.35での計算です。上記金額は税別です。









